ユニケア訪問看護が考えるCSR(企業の社会的責任)とは

こんにちは!東京都江戸川区のユニケア訪問看護リハビリステーションです。

12月なのに気温が20度を超える日もあり、本当に体調を維持するのが大変です。
筆者はいまだにコートを着ることなく出かけています。
12月にこれほど暖かい日が続くことは、今まであったでしょうか・・・

そうかと思うと、冬ならではの「乾燥」はすさまじいものがあります。
乾燥はお肌にとって「敵」です。
また、特に就寝時に口呼吸していますと、どうしても乾燥から喉をいためたりします。

訪問看護師として動いていますと、夏の暑さ対策だけでなく「乾燥対策」が十分できていないご利用者様宅が多いのが実情です。
私たち訪問看護師は、ご利用者様のお体の状態を必ず確認しますが、皮膚の状態は良くない場合は適切な対応をいたします。
時には、主治医の先生にご相談し、軟膏を処方していただく場合もあります。

乾燥はお肌だけではなく、感染症蔓延にとっても大きな敵になります。
私たちも含め、皆様乾燥対策は万全になさってくださいませ。

本日のテーマ

当法人では開設以来、いかにして地域の皆様と接点を持つことができるか、そして私たちの力でいかにして皆様のお役に立つことができるかを、常日頃から考えて運営しております。

近年、企業には経営上の責任が求められるようになりました。
当法人でもそれは重々認識しており、企業のコンプライアンス強化だけでなく「地域社会への貢献活動」にも力を入れていこうと考え、取り組んでいるつもりです。

本日は、企業の社会的責任である「CSR」という言葉に着目し、ご一緒に考えてまいりたいと思います。
皆様、どうか最後までお付き合いいただけますと幸いです。

CSRとはなにか

CSRは「企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility)」の頭文字をとった言葉です。

企業は自社の利益を追求するだけではなく、自社が社会や環境においてどのように位置づけられ、様々な問題に対してその責任を果たしていくのかを考え、行動する必要がある、という考え方になります。

ではなぜCSRが重要であり、かつ注目されているのでしょうか?

時代背景などを要因とする下記の点において、CSRに取り組む重要性が高まってきたといわれています。

・企業の不祥事やスキャンダルの増加
・環境問題の深刻化
・企業のグローバル化の進展
・消費者や市民による企業の社会的責任に対する見方の変化
・SNSをはじめとした情報発信手段の普及

企業が何かネガティブなことをしようものなら、すぐにスキャンダルとして報道され、その際に起業が受けるダメージは計り知れません。

介護事業においても、不正請求等の法令違反などにより事業所が閉鎖となったり、最悪の場合は指定取り消し処分になったりして、ひいては経営が行き詰ってしまったという話は聞きます。

そのようなことになってしまえば、周辺地域の他事業所にも迷惑がかかるばかりではなく、既存のご利用者様を路頭に迷わせることにもなりかねません。
そうならないように、私たちは努力を惜しむわけにはいきません。
一度この事業を始めたからには、健全かつ継続的に運営するという「社会的責任」を負わなければならないわけです。

私たちが日頃から行っている活動についても、その発信には細心の注意を払っております。
もっといえば、このコラムについても同様です。
今はおかげ様で多くの方にお読みいただけており、これまでコラムの内容についてお叱りを受けたことは1度もありませんが、ここで変なことを書こうものなら一気に炎上しかねません。
ほかにもインスタグラムやFacebookなども活用していますが、全く同様です。
発信の内容により炎上し、周囲の方やステークホルダーに迷惑をかけないよう、細心の注意を払うことになります。これも「企業の社会的責任」の一つと考えます。

CSRに取り組むメリットとは

先ほど、CSRとは何なのか、なぜ取り組む必要があるのかについてご紹介しました。
CSRに取り組むことで、会社にはどのようなメリットがもたらされるのでしょうか。

筆者はCSR取り組みのメリットとして、下記が挙げられると考えます。

・企業イメージの向上とブランディングに役立つ
・社員のコンプアイアンス意識が高まり、会社全体がよい方向へと進む
・従業員の満足度が高まり、定着が図れる。優秀な人材が採用しやすくなる。

です。

イメージ向上について、私たちユニケアは「狙って」活動しているわけではないですが、結果としてそう進んでいければよいと思い取り組んでいる部分はあります。

社員に対しては、特にコンプライアンスについて日頃から発信しておりますし、この仕事をする上では非常に大事な考え方であることは言うまでもありません。

人材採用においても、CSR活動は大いに作用するものと思います。

スタッフは、自己実現が図れる環境、「社会に貢献できている」という実感が持てる環境で働き、活躍をしたいはずです。
ただ何となく毎日働くだけではなく、自分たちが頑張っていることが誰かの役に立っている、貢献できていると思えるかどうか。それがカギだと思います。
スタッフがそう思える環境であれば、人材の定着が図られ、よりよいスタッフが私たちの仲間に入ってくれるものと、ユニケアは信じています。

反面、手間やコストがかかるというデメリットもあるのも事実で、ユニケアでも様々な活動をしておりますが「継続」することは簡単ではありません笑
しかしそれでも頑張っています!

ユニケアが取り組む「CSR活動」

ここで僭越ながら、ユニケアが取り組むCSR活動をご紹介させてくださいませ。

・クリーン大作戦
このコラムを執筆しているのが12月なので、ちょうど1年前の話ですが、ユニケア事務所周辺で「一斉清掃」の企画を行いました。

ユニケアには委員会制度があるのですが、この「クリーン作戦」は当法人の地域活動委員会が企画して開催したイベントです。
地域の方にもご参加いただき、おかげ様で大量のごみを集めることができ、見違えるほどきれいになりました。

・「あなたの健康度チェック」イベント

2023年9月、アリオ葛西にて「アルツハイマー月間企画 あなたの健康度チェック」イベントに参加しました。ユニケアは下記の④「自身の体力を確かめよう」のパートを担当しました。
駄菓子屋運営の強みを活かし、景品として駄菓子をご用意しましたが、かなりの盛況でした!

① 気軽に相談!介護予防・介護のこと認知症を正しく知ろう!
② 血管年齢を測定しよう!
③ 気軽に相談!病院のことや権利擁護のこと制度を正しく知ろう!
④ 自身の体力を確かめよう!

このようなイベントへ参加することにより、地域とのつながりを実感できます。
訪問看護やリハビリサービスを行う法人の強みを活かし、これからも私たちにできることは継続して行ってまいりたいと思います。

まとめ

今回はCSRについてご紹介いたしましたが、冒頭でも申し上げた通り、ユニケアでは地域の皆様にとって少しでもお役に立ちたいという思いから、微力ながら様々な取り組みを行っております。

ユニケアの活動については、公式HP「活動報告」でもご紹介しているところですが、今後ますます拡充してまいりたいと考えております。

そのような取り組みに真摯に取り組む私たちにご興味を持たれた方、是非一度ご連絡くださいませ。一緒に色々語りましょう!

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の投稿をお楽しみに!