2023年10月25日
こんにちは。東京都江戸川区のユニケア訪問看護リハビリステーションです。
先日ユニケア駄菓子屋の恒例イベント、ハロウィンパーティーが行われました!
日頃からユニケア駄菓子屋を利用してくれているかわいい子どもたちが今回もたくさん参加してくれ、とっても盛り上がりなイベントとなりましたのでそちらの様子をお届けさせていただきます!

今回はハロウィンということで魔女の宅急便「キキ」の仮装をしてきてくれたかわいい女の子や、仮装用のヘアバンドをつけて参加してくれた子たちもいました!


メニューは大人気「おこのみたこやき」です。
チーズ・ウィンナー・チョコ・バナナなどいろいろな種類の具材を自分たちの好きな組み合わせにし、おとなが見守る中こどもたちの力で作ってくれました!
最近はユニケアのイベントもかなり盛り上がりを見せており、この日のパーティーには25名以上の子どもたちが参加してくれました。
みんな一生懸命たこやきを焼いたり、お小遣いで駄菓子を買って楽しんだり、好きなゲームをし合ってわいわいしたり、と自由な時間を過ごしてくれていましたね!

どの組み合わせがおいしいのか考えながら楽しむだけではなく、中にはロシアンルーレット形式で「バナナ×チーズ」「チョコ×ウィンナー」など変わった組み合わせで楽しむ姿もありました!
みんな器用にたこやきをクルクルして、「次はどうやったらきれいに焼けるのか?」を考えながら、ベースの液体をいれる量や火加減を考えながら工夫してくれていました。

女の子たちのグループは特に「自分でやりたい!」と率先的に協力してくれていましたね。
わたしたちおとなは火傷などの怪我がないように見守るだけで、子どもたちだけで行動して楽しんでいる姿がとても頼もしかったです。

普段社会人と小中学生が関わる機会はほとんどないかと思いますが、ユニケアでは老若男女問わず交流のできる場が多くあります。
私たちにとっても良い刺激になりますが、成長過程にある子どもたちにとってもいい思い出になりつつ、いい大人としての背中を見せられるといいなといつも思っています。
今までは小学生の子たちが中心となって遊びにきてくれていたのですが、小学校を卒業して中学生になっても遊びにきてくれる子たちもたくさんいます。
地域の子どもたちにとって、このユニケア駄菓子屋が憩いの場のひとつになってくれているのかな?と、本当に嬉しい気持ちでいっぱいになります。
「中学校たのしいよ!」という言葉を聞けることも、とても素敵なことだなと実感しました。
「昔、ユニケアという訪問看護ステーションによく遊びに行ってたな」と成長してから思い返してくれる子がいると、とても嬉しいですよね!



こんな私たちと一緒に、ぜひ訪問看護をやってみませんか?
ユニケアでは、看護師さん、セラピストさん、主任ケアマネさん、管理者さんを大大大募集中です!
江戸川区で訪問看護がやりたい方、ぜひぜひご連絡ください!
ユニケアとの直接的なやり取りによる採用者には、入職祝い金も進呈しています!
ぜひ、下記の採用サイトより詳細をご覧ください!
また次回の更新をお楽しみに♪
