アリオ葛西イベント「すぐわかる!あなたの健康度チェック」に参加しました!

2023年9月28日

こんにちは。東京都江戸川区のユニケア訪問看護リハビリステーションです。

先日、アリオ葛西店で行われたアルツハイマー月間企画「すぐわかる!あなたの健康度チェック」に参加させていただきましたのでそちらの様子をお届けいたします!

イベントの内容は次の通りです。

アルツハイマー月間企画「すぐわかる!あなたの健康度チェック」に参加させていただきます。

イベントの内容は下記の通りです。

①気軽に相談!介護予防・介護のこと認知症を正しく知ろう!
②血管年齢を測定しよう!
③気軽に相談!病院のことや権利擁護のこと制度を正しく知ろう!
④自身の体力を確かめよう!(駄菓子の景品ご用意してます)


ユニケアは④自身の体力を確かめよう!(駄菓子の景品ご用意してます)として参加予定で、次のようなイベントをご用意しています!ゲームで獲得したシールを集めると駄菓子と交換できますのでぜひご参加ください!

①バランスタイムチャレンジ
 スタッフと一緒に片足立ちのバランス勝負!勝ったらシールをゲット!

②健康状態クイズ
 スタッフと一緒に片足立ちのバランス勝負!勝ったらシールをゲット!5問中4問正解でシールをゲット!

③空間認識わなげ

 目を開けてやるか閉じてやるか決めれるよ!
 開けてやる時は、4回中2回入ればシールゲット!
 閉じてやる時は、4回中1回入ればシールゲット!
 目を閉じてやる時の方が、投げる距離は短くなるよ!

イベント開始の準備!

当日までスタッフみんなで様々な準備をしてきました。

ゲームの考案や小物の作成、駄菓子の準備、掲示物の作成などなど・・・他の企業様のブースもとても素敵なものでしたね!

看護師の鈴木は当番ではなかったのですが、訪問の合間を見てお手伝いにきてくれました。

お子さんとの関わりがとても上手でみんな楽しんでくれてましたね!

今回のイベントの大部分を仕切っていた主任の阿保も、いよいよ当日を迎えてとても張り切っていました。

みなさんに楽しんでもらえるといいですね!

①バランスタイムチャレンジ
 スタッフと一緒に片足立ちのバランス勝負!勝ったらシールをゲット!

ひとつ目のゲームはバランスタイムチャレンジ。

参加者の方には片足立ちで立っていただき、スタッフはハンディキャップとして様々な(変な)ポーズをしてバランス感覚を競います。

何かの技を繰り出しそうなポーズをしているのは船堀所長の村竹。

かなり難易度の高そうな片足立ちをしているのは葛西所長の高橋。

代表の青木は乙女ポーズをすることになり、ノリノリで対決してくれていました!笑

②健康状態クイズ
 スタッフと一緒に片足立ちのバランス勝負!勝ったらシールをゲット!5問中4問正解でシールをゲット!

次は健康についてのクイズです!

なかなか難しい内容のものや新しい発見のあるクイズが盛りだくさんでした。

お子さん向けにはアニメのクイズも用意していました。

みなさん真剣に考えてくださり、「知らなかった!」「そうなの?」などとても興味を持ってくださっていましたね!

③空間認識わなげ

 目を開けてやるか閉じてやるか決めれるよ!
 開けてやる時は、4回中2回入ればシールゲット!
 閉じてやる時は、4回中1回入ればシールゲット!
 目を閉じてやる時の方が、投げる距離は短くなるよ!

3つ目のゲームはわなげです。

小さなお子さんもとても上手にいれてくださり、盛り上がったゲームでした。

わなげを投げる際には、膝の動きや上半身の使い方が重要になります。

的までの距離によって身体の使い方も変えないといけないので、意外と難しいゲームなんですよ。

ポイントに応じて駄菓子をゲット!

3つのゲームの合計点によって、好きな駄菓子をひとつもらえるのか、スコップですくえるのか、わし掴みできるのかが決まります。

みなさんとてもお上手にゲームを勝ち進んでくださいましたので、たくさん駄菓子を持って帰ってくださいました!

お子さんは自分の好きなものを、ご年配の方はお孫さんが好きなものを、と各々楽しんで選んでくださいましたね。

他の参加ブースの様子

最後に今回のイベントの他のブースの様子をお届けいたします。

熟年相談室のみなさま、ご企画本当にありがとうございました。

また、血管年齢などのブースを立ててくださっていた日本調剤葛西薬局のみなさまも大変お疲れ様でした。

ユニケアではこれからもこのようなイベントに積極的に参加させていただき、地域の皆様との交流の場を増やしていきたいと思います!


こんな私たちと一緒に、ぜひ訪問看護をやってみませんか?

ユニケアでは、看護師さん、セラピストさん、主任ケアマネさん、管理者さんを大大大募集中です!

江戸川区で訪問看護がやりたい方、ぜひぜひご連絡ください!

ユニケアとの直接的なやり取りによる採用者には、入職祝い金も進呈しています!

ぜひ、下記の採用サイトより詳細をご覧ください!

また次回の更新をお楽しみに♪